成美教育文化会館 開催中の講座一覧,絵画教室,語学,趣味,書道,ペン字,お花,お茶

語学

バルーン キッズこども英会話

明るく経験豊富な外国人先生が担当します。本物の英語が自然に身につく楽しい教室です。体験無料
会場:3階 研修室2 日時:毎週水曜日 14:10~ 15:00~ 16:00~ 17:00~
連絡先TEL:042-352-3210  HP

趣味

キュボロ教室 東久留米校(日本知育玩具協会)

スイスの小学校ではプログラミング授業の一環として導入されているキュポロ。3次元の積み木でビー玉の道を作り、社会を生き抜く7つの力を育んでいきます。大人の方もぜひ脳トレに
会場:3階 研修室1 対象:3歳~大人 日時:毎月第3or4日曜日 午前中1時間
連絡先TEL:0566-28-3933 HP

めいめいロボット工房 ロボットくらぶ

幼児・小学低学年向け。遊びながら学ぶロボットくらぶ。親子参加も歓迎。2500円/回。
会場:2階 、美術工芸室 日時:毎月第2・4土曜日(不定期)
連絡先TEL:03-3923-7496 yagi3@mrb.biglobe.ne.jp

ヒューマン・ロボット教室 東久留米教室

毎月違うロボットを動くまで作ります。5・6歳コースからプログラミングコースまで。
会場:2階 料理創作室 日時:毎月第1.2.3土曜日 第1.3日曜 9:00~13:00
連絡先TEL:080-4674-0874

和文化研究会 南出千会

家にある着物を着て楽しむキモノでティーパーティー。着付体験有¥1000 主催:南出千会
会場:3階 茶室はぎ 日時:毎月第2金曜日 13:30~16:30
連絡先TEL:090-6563-4355 minamidesenkai@gmail.com

書道・ペン字

白玄書道会

毛筆のみならずよく使うペン字も同時に幼稚園児から大人まで学びます。
会場:3階 研修室1 日時:第1.2.3毎週水曜日 13:30~21:00
連絡先TEL:080-5050-4130 松田幽甫

公文書写 東久留米駅前教室

ペン・筆ペン・かき方・毛筆。公文のプログラムプリント教材で大人から子供まで学習しています。
会場:3階 研修室1 日時:毎週木曜日 16:00~20:00 /3階 いずみ 毎週金曜日 10:30~12:30
連絡先TEL:042-458-3750/090-2634-0944 藤井眞理 nansui0366@gmail.com

雅会書道教室

「書を楽しむ」をテーマを中心に漢字、詩文書を指導。希望者には毎日展、創玄展等出品指導有。
会場:3階 研修室1 日時:毎月第1.3水曜日 9:00~12:00
連絡先TEL:042-301-1489 三輪瑞雪

お花・お茶

静軒茶華道教室

初心者の方には基本から丁寧に生活に潤いを与えるようなお花の生け方をご指導いたします。
会場:3階 和室いずみ 日時:毎月第2.4金曜日 15:00~19:00
連絡先TEL:042-424-8894 ikebana-hibarigaoka@outlook.jp / HP

フルール

きれいなお花をおうちに飾ってみませんか?自由出席制。ランチ会、展示会開催。資格有。
会場:2階 調理室 日時:毎週水曜日 10:30~12:00 13:30~15:00
連絡先TEL:090-4385-8397 古山 metalanother.1@ozzio.jp / HP